Raspberry Pi 3 に BSKBB24BKをつなげる

Raspberry Pi3 には Bluetooth機能が付いているので手元に余っていた キーボードBSKBB24BK をつなげる際に少しひかかったので設定をメモ.

自分のは繋げた際に UK 配列になっていたみたい.

 

設定

ターミナル上で sudo raspi-config で設定画面を表示.

f:id:shsm385:20170814010917p:plain

4 Localisation Option を選択.

すると行くるか設定の選択がでるので, 13 Chabge Keybord Layout を選択.

f:id:shsm385:20170814011044p:plain

すると設定するキーボードを選択できるようになるので,

標準 105 キー 国際 PC (Generic 105-Key(Intel) PC) を選択.

f:id:shsm385:20170814010904p:plain

その後に選択肢が出てくるので,  Others を選択してその後に US を選択する.

その後に Alt 等の設定が聞かれますがそこはご自由に.

設定が完了したら reboot することで設定が反映されます.

 日本語入力の設定

キーボードの設定は終わってもそのままでは日本語入力ができないので, できるようにしましょう.

ターミナルから sudo apt-get install ibus-anthyAnthy を取ってきましょう.

インストール終了後に設定の中に iBus の設定という項目があるので, そこで日本語入力切り替えの設定ができます.

デフォルトでは space で切り替えになっています.

 

 

Amazonハンズオンセミナーに参加してみた

先日京都大学で行われたAmazonハンズオンセミナーに参加してみた。

参加前

AWSさんにはイベントで話を聞いてみて、カスタマーサポートの職のほうに興味を持ったところ、内定者の方からセミナーとかあるよーと聞いたために、参加してみた。(京都ということで近かったし)

流れ

・企業説明

AWSを用いたWebアプリケーションを作ってみる

・懇親会

企業説明

AWSがどれくらい使われているとか、どんな部門があるかとかの説明を受けた。

今回AWSさんが募集するのは、カスタマーサポート的な部門とソリューションアーキテクトという部門らしい。

ソリューションアーキテクトは話を聞いているとITコンサルに近いかたちに感じた。

(ソリューションアーキテクトは今年から新卒の募集始めたらしい。)

詳しくは下のHPとか見てもらえるとよく分かると思う。

aws.amazon.com

AWS体験

一通りの説明が終わった後に、実際にAWSを用いて簡単なWebアプリケーションをつくる体験を行っていった。

電球の明るさを切り替えられるアプリ

f:id:shsm385:20170201160033p:plain

Server less のワークショップの一種としてあるみたいなので、興味がある人は是非やってみてください。

以下のURLが完成品。

AWS Serverless Workshop - Master Light Bulb

自分は英語の発音が悪くてなかなか切り替わってくれなかった。

懇親会

東京からサポートエンジニアの方もきてくれていたので、その方々と話をした。

僕は友人と参加していたので、2人でAWSに聞いたり、就活について聞いたりした。

感想

AWSいいっすねえ〜〜〜〜!

今回参加してみて、AWSを触れられてよかったです。

元々学部生のサポート的なアルバイトとかを好きでやっていたりしたので、内容にもすごく興味がもてたし、AWSのサービスだけで、ここまでサーバサイドが楽に管理できるなら、Webアプリケーションも作りやすいし管理しやすいとおもいました。

EC2のサービスは前回使ったことがありましたが、それ以外の部分に触れられてとても良かったです。